スマートフォンサイト作成・制作・最適化ならTOUCH&SLIDE|スマホサイトへの対応・最適化及び最新情報の発信
iPhone 4 GUI PSD
iPhone 4のGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)のパーツをPhotoshopでデザインしたGUIデザインキット(デザインテンプレート)のこと。開発者はGeoff Teehanで、Teehan+LaxのWebサイトで配布されている。iPhone 4のリリース前はiPhone GUI PSD(最新版は2010年6月公開のVersion 4)の名称で配布されていたが、2010年6月のiPhone 4の登場を受けて新しいバージョンである「iPhone 4 GUI PSD(Retina Display)」が2010年8月に公開された。ダウンロードは無料(任意で寄付の受け付けあり)で、個人利用、商用利用を問わず利用ができる。iPhone 4 GUI PSDにはiPhone 4の本体デザインからボタン、タブ、スクロールバー、キーボードなど、全てのUIデザインがPSDファイルとして収録されている。オリジナルに忠実に作り込まれていて完成度が高く、同様のデザインテンプレートが数多く公開されている中で、高い人気を誇っている。配布されているPSDファイルは容量が62.7MB、カンバスサイズが4074x2986pxと、高解像度のRatinaディスプレイに合わせた画面解像度にしているため、ファイルサイズもカンバスサイズも以前のバージョンのものより大きくなった。また、パーツごとにレイヤー分け、グループ分けがされており、各素材単位で編集が可能である。また、同サイトではRetinaディスプレイ対応の新型iPadのGUIを再現した「iPad GUI PSD(Retina Display)」や、iOS 5搭載のiPhone 4SのGUIを再現した「iOS 5 GUI PSD(iPhone 4S)」、AndroidのGUIを再現した「Android GUI PSD(High-Density)」も配布している。
カテゴリ:
WEB担当者様向け
Amazon書籍
関連書籍が見つかりませんでした。
ウィスパーネット
Amazon社の電子ブックリーダー「Amazon Kindle(アマゾン・キンドル)」に備わっている通信機能のこと。「ウィスパーネット」の名は、大々的に通信をするのではなく、ささやくようにひそ..